【2024年】話題の韓流ドラマ

【砂の上にも花は咲く】感想はつまらない?面白い?口コミ評判まとめ

時間の都市 感想
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

韓国ドラマ「砂の上にも花は咲く」がNetflixで配信スタートとなりました。

シルムという韓国相撲に青春をかける青年役を演じるチャン・ドンユンの評判が良く、放送開始後の感想や口コミが気になるところです。

今回は、「砂の上にも花が咲く」の感想が面白いのかつまらないのか調査してみました。

配信が始まったばかりでも、SNS上で口コミ評判がよせられており、面白いという感想が多数です。

では、つまらないや辛口評価もあるのでしょうか?

早速チェックしてみましょう。

 

砂の上にも花は咲く感想は面白いor面白くない?実際に私が見た辛口評価!

砂の上にも花は咲くは、シルムに青春をかける主人公を取り巻く人々のヒューマンストーリーが見どころのドラマ。

公開されてから辛口評価を探してみましたが、「面白い」という感想が多く、退屈させないストーリー展開のようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
全然はまらないという感想は今のところないんだよね~。

 

私が「面白い!」と感じた部分

日本の相撲やブフ(モンゴル相撲)は知っていましたが、朝鮮半島のシルムは日本ではあまりなじみがないですよね。

シルムに焦点をあてて、青春の成長を描いていくドラマは初めてなので、新鮮味を感じました。

また、個性的な出演者たちについつき引き込まれて、主人公の成長だけではなく今後の展開にもドキドキワクワクするドラマだと思います。

ぴよ吉
ぴよ吉
シルムって知らなかったけど迫力あるスポーツなんだよね。

 

逆に「面白くない」と思った感想

実は面白くないという感想が見当たらないのが今回のドラマの特徴です。

スタートしたばかりなので、主人公のベクトゥがドゥシクと呼ぶ女性が本当にドゥシクなのか?

貯水池の事件が今後どうなっていくのか?

まだまだ謎が深まるばかりで面白くないというよりは、続きが気になるドラマです。

恋愛要素はまだないので、王道ラブコメが好きな方には面白くないと思われるかもしれませんね。

個性的な登場人物が楽しめますし、ノスタルジックな海辺の映像も美しいので、視聴スタートをおすすめしますよ。

ぴよ吉
ぴよ吉
ヒューマンドラマだから韓ドラでキュンとしたい場合はちょっと違うかもね。

 

砂の上にも花は咲くを実際に見たみんなの口コミや評判は?

シルムというスポーツになじみのない方も多いですが、格闘技×ヒューマンドラマ×ミステリーという組み合わせのドラマです。

1話から視聴して、面白いという視聴者の感想を見ていきましょう!

 

SNS上の口コミや評判は面白いが多い?

ストーリーもアクションシーンも面白いという評判が多いです。

続きが気になるストーリー展開と、シルムの迫力に魅了されていますね。

主人公のベクトゥが人間臭いというか・・・親しみやすいキャラクターなので、見ている方も感情移入しやすいドラマだと思いました。

ぴよ吉
ぴよ吉
ほんと、主人公がこういう子いそうだな~って感じで応援したくなるよね。

 

砂の上にも花は咲くの試合シーンがすごいという感想も

「砂の上にも花は咲く」の役作りのために主人公を演じるチャン・ドンユンが体重を増やしてシルム選手の体形に近づけていることが話題になっています。

そして、ドラマの中でのシルムの映像がすごい!という感想がありました。

男性の口コミ
男性の口コミ
名作予感。幼馴染みラブコメベースミステリーや愛憎劇絡めてて、伏線張り巡らせ方絶妙。
女性の口コミ
女性の口コミ
チャンドンユン増量したのは知ってたけど、めっちゃ体作り上げててすごい!
女性の口コミ
女性の口コミ
スポ根な感ありつつ試合シーン力が入ってて好感触
男性の口コミ
男性の口コミ
格闘技好きとしてシルムを知らなかったので、競技自体興味深い

選手の役作りをしっかりして撮影に挑んでいますので、よりリアル感あふれるドラマとして視聴者を楽しませてくれていますよね。

その他にも、ヒューマンストーリーなだけあって個性的な役者さんが出ていますし、そのあたりも視聴者からは注目されていました。

 

まとめ

「砂の上にも花は咲く」の感想はつまらない?面白い?口コミ評判をまとめてきました。

スタートしたばかりなのでドラマの感想が少ないかと思いましたが、SNS上では多くの口コミがあります。

面白いという感想が多く、逆につまらないというコメントは見当たらず、続きが気になるドラマだということが分かりましたね。

「砂の上にも花は咲く」は名作の予感!とい評判もあり、今後の配信も楽しみですね。

error: Content is protected !!